アセットパブリッシャーMeetup

バーチャルコンテンツで飯を食うために、アセットの出品ノウハウを情報共有しませんか?

Group Description

目的

アセットビジネスの知見を共有し、最終的に参加者のアセットがお金につながる場を提供する。

概要

近年のバーチャルコンテンツの広まりから、アセットの価値と市場規模は徐々に大きくなってきていると思います。しかし、マーケットに出品されているアセットの多くは個人で制作されており、アセットビジネスに関する知見があまり共有されていないようにも思います。

このアセットパブリッシャーMeetupでは、収益を得ることを最終目標に、パブリッシャー同士が知見を持ち寄り、交流していただきたいと考えています。

活動方針

月1回を目安に、アセットパブリッシャーLT大会を開催していきます。

このLT大会では、例えば、

  • 売れるアセットと売れないアセットを分析してみた
  • ストア整備のコツと知見
  • 新作アセットを出品しました (制作過程の紹介)
  • 各マーケットの市場規模を調べてみた
  • こんなアセットを作ろうと思うんだけどアドバイスない? …etc.

といったアセットビジネスに関わる、売り手側の目線に立った情報共有をしていきたいと考えています。

時間は1時間を目途としています。 LT枠としては、

知見枠(10分)を3枠、宣伝枠(5分)を5枠と設定します。

そして、宣伝、知見、宣伝、と交互に進行していきます(宣伝枠はCMみたいなもの)。

場所(候補)

clusterで、アセットを実演できるワールドの整備を計画しています。

事前に、アセットを配置したワールドを用意してもらうか、アセットのサンプルをいただいて主催者が会場に設置します。こうすることで、イベント自体がアセットの見本市の役割を果たし、イベントを通じた販促に繋がればいいなぁ、と思っています。

これらは、実際に運営してみないとわからないことばかりなので、今のところすべて予定です。

参加者へのお願いごと

このLT大会では、宣伝をおおいに推奨していこうと思っています。ただでさえ宣伝する機会が少ないアセットを宣伝して、少しでも売り上げに繋がれば、これ以上のモチベーションアップはない、と思っているからです。ですので、参加者は臆せずに自信をもって、ご自身のアセットをLT大会内で宣伝していただけたら、と思います。

Finished Events View all events (1)

Ended 2020/08/25(Tue) 20:00〜

アセットパブリッシャーLT大会#01

yunoda yunoda

オンライン

43/66

Members 46

Organizer

  • yunoda

Other Members

  • hepppook
  • Takuto
  • neptaco
  • Yukari Tatsumi
  • MaskMan2
  • ねおりん
  • E-CAT
  • terra1015
  • kanonji
  • Tanaka Potter
  • daigo_h3
  • Anikun_VRC
  • kukai
  • bububusan
  • ohbashunsuke
  • Wellwood
  • Faglexon
  • dachi
  • akinaione
  • reorome

Media(0)

    If you add media to group events the most recent 10 media items are shown.